古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

一般質問(2日目)5人が議論を展開

2024/06/17議会事務局

一般質問5人が議論を展開
 6月17日の午前9時30分から2日目の一般質問が行われました。この日は5人が市執行部と議論を展開しました。
質問した議員とテーマは次のとおりでした。
秋山 隆哉議員(1.古賀市の食と農と食育について)、中野 敦史議員(1.古賀市の環境行政について)、大賀 文子議員(1.公共交通について、2.宮地岳線跡地利用について)、奴間 健司議員(1.出生数の過去最低更新〜現状認識と対策を探る〜)、秋吉 智紀議員(1.不登校児童へ手厚い支援を、2.西鉄宮地岳線跡地の説明を求める、3.リーパスプラザこがの活性化を)
 詳しいやりとりはインターネット録画配信をご覧ください。

令和6年6月17日
古賀市議会議長 渡 孝二


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.