5月27日(水)、久保区公民館で成人学級開校式が行われました。出前講座「市長と語るまちづくり」の講師としてお伺いし、参加者31人に市の取組について3つのことをお話しました。
1つ目は地方創生戦略として出生率を上げようとしていること、2つ目は健康寿命延伸を目指し各行政区にヘルスステーション立ち上げを目指していること、3つ目は糖尿病患者が人工透析に至らないことなどを目的に特定健診受診を勧めていることです。このほかにも高齢者の外出促進事業の取組やJR古賀駅周辺の今後の計画についてもご説明しました。
質疑応答では「隣組加入を市が指導できないか」「市が進めている自治基本条例策定でどう変わるのか」「夜間診療を古賀市内医療機関でしてくれないか」といったご意見・ご質問がありました。こうした市民の皆さんと直接お話しできる機会は、私自身があらためて市民サービス向上を意識する上でもとても貴重な場になっています。出前講座「市長と語るまちづくり」では随時開催希望の受付を行っていますので、お気軽にお申込みください。
投稿者:【mayor2010】
2015年05月28日 15時33分
固定リンク
第116回九州市長会の総会が5月14日(木)、長崎県雲仙市の雲仙メモリアルホールで開催されました。九州市長会は各市の共通の課題や問題点を話し合う場として年2回開催されていて、今回は九州各県から113市の市長や職員が約280人参加していました。
総会に先立って国の職員から最新の地方財政状況やマイナンバー制度などに関する情報説明もあり大変有益なものでした。また総会では会の予算・決算のほか、財政強化や福祉の充実など、国や関係機関への要望事項など16議案の審議が行われ、すべて原案のとおり可決されました。
また15日(金)は3会場に分かれて分科会が行われ、私は33市長とともに経済分野分科会に参加しました。鹿児島県日置市からは「日置市オリーブ構想」の取組発表があり、民間企業と業務提携協定を結んでオリーブの特産品化を目指す同市の取組に対して、多くの質問が出たほか、九州市長会としてもブランド化の点で協力できるかもといった面白いご意見もありました。
今回の総会出席で得られた情報を、市政の円滑な運営と進展のためにしっかりと生かして行きたいと思います。
投稿者:【mayor2010】
2015年05月21日 10時23分
固定リンク
5月11日、第128回福岡県市長会総会が糸島市で開催されました。
行財政、社会文教、経済の各分野で41項目の議案が国などへの要望事項として可決されました。
総会終了後、九州大学新キャンパス計画推進室の坂井教授が「つながる大学と地域―九州大学における産官民学の連携・交流」と題してご講演されました。また、小川県知事も「県政の課題について」をテーマにご講演されました。
会場では県公用車「トヨタMIRAI」の紹介がありました。この車は九州ではじめて導入されたFCV(燃料電池自動車)公用車で、水素と酸素の化学反応で発電して走行する究極のエコカーだそうです。
>
投稿者:【mayor2010】
2015年05月19日 15時27分
固定リンク