古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

過去の市長室ブログアーカイブ


子育て支援のシンボルマークを作っていただきました(2月25日=中村)

2月25日、九州産業大学芸術学部デザイン学科3年生の渕上夏菜(ふちがみ かな)さんと後藤宏教授が来られました。古賀市では子育てしやすい環境整備の推進に力を入れており、市の子育て支援シンボルマークを作ろうと、連携協定を結んでいる同大学にデザイン提案を依頼していました。

同大学の学生の方から7作品のご提案があり、プレゼンテーション審査と市内5園の園児338人による人気投票の結果、渕上さんの作品が採用となりました。

シンボルマークは市の花「コスモス」をイメージしたピンク色がベースで、コスモスの花言葉「愛や人生がもたらす喜び」をモチーフに、親子を包みこむ手と、それをさらに包みこむ地域や支援をイメージしてデザインしたそうです。心温まる素敵な作品をご提案いただきありがとうございます。シンボルマークを活用して、子育てに温かいまちづくりを進めてまいります。
子育て支援シンボルマーク

子育て支援シンボルマーク


“古賀市緑のまちづくりの会”から「ふくおか地域づくり活動賞」の受賞報告がありました。(2月23日=中村)

2月23日、“古賀市緑のまちづくりの会”の「ふくおか地域づくり活動賞」の受賞報告で表敬訪問を受けました。

これは「森づくり部門」と「園芸福祉部門」において平成12年以来の広域かつ積極的な活動が認められたものです。

受賞をお喜び申し上げるとともに、今後もこの会がさらに活躍され、古賀市のまちづくり、人づくりに貢献されることをお祈りしております。

20160225-img_1418.jpg  20160225-midorinomachitukuritoshicyou.jpg




自衛隊入隊者激励会を行いました(2月23日=中村)

2月23日(火)市役所にて、2016年度自衛隊入隊予定者の激励会が行われました。

今年は古賀市より清々しくも逞しい6人の入隊予定者がありました。我が国を守るという強い意志で、多くの職業の中から自衛官という道を志されたことに心から敬意を表します。

入隊されると厳しい訓練が待っていると思いますが、精神と肉体を鍛え立派な自衛官にな
ってくださいとお話させていただきました。

入隊予定者からは頼もしい決意をきかせてもらい安心しました。

20160224-1jieitainyuutaisya___2_.jpg  20160224-2jieitainyuutaisya.jpg

20160224-3jieitaisyuugou.jpg






九州産業大学・九州造形短期大学とのさらなる連携(2月18日=中村)

2月18日、古賀市役所で、連携協定を締結している九州産業大学・九州造形短期大学と意見交換を行いました。この日は九州産業大学の山本磐男(やまもといわお)学長と上和田茂(かみわだしげる)副学長、並びに九州造形短期大学の黒岩恭介(くろいわきょうすけ)学長にご訪問いただきました。今年度、連携による事業で誕生した農産加工品やラベルデザインなどの成果品を手にしながら、次年度に向けた方向性について有意義なお話をすることができました。

大学連携

左から黒岩学長(九造短大)、山本学長(九産大)、中村、上和田副学長(九産大)


今年も古賀にプロレスがやってきます(2月16日=中村)

2月16日、プロレス団体「華☆激」の代表、アステカさんとイジメ撲滅チャリティープロレス実行委員長、佐々木和智さんの表敬訪問を受けました。プロレス団体「華☆激」は昨年、古賀市で初めてのプロレス興行「イジメ撲滅チャリティープロレス 『古賀☆エストレージャ』」を開催。興行収入の一部を市教育委員会へご寄付いただきました。
今回の訪問は、今年の第2段興行の後援についてのご相談でした。今年もプロレスを通して「いじめは許さない」という気持ちを子どもたちに伝えていただけるということで、私も楽しみにしています。

※平成28年度のイジメ撲滅チャリティプロレスは6月12日(日)14時から、古賀市民体育館で開催予定です。

20160218-img_0642.jpg
20160218-img_0640.jpg

グランドデザイン報告会が開催されました(2月10日=中村)

 2月10日、市内11の小・中学校が年度当初に立てた学校計画の報告と、情報交換を行う場、「古賀市学校教育グランドデザイン報告会」を開催され、私も来賓として出席しました。会場には学校関係者のほかにも、地域の方々などが多数出席され、市民の皆さんの教育への関心の高さを感じました。
 私はあいさつの中で、古賀市の子どもたちが「福津市はイオン、新宮町はイケア、古賀市は学習室」と言っているというエピソードから、子どもたちが「古賀市のいいもの」として研修棟の自習室を認識してくれていることを紹介させていただきました。来年度完成する生涯学習センターでも学習室が整備されます。
20160210-img_0289.jpg


 発表では各小・中学校の校長先生からそれぞれの学校の特徴的な取り組みが、動画やICレコーダーを使うなど、分かりやすく紹介され、市のテーマである「教育立市古賀」の実践を確認することができました。また多くの参加者がメモをとりながら熱心に聞き入り、学校同士の情報交換の場としても役立っているようでした。
 また、発表の中で子どもたちの伸びた点、また改善が必要な点なども多く指摘されていました。行政のフォローが必要なところは、教育委員会と一体となってバックアップをして参ります。
20160210-img_0314.jpg

20160210-img_0322.jpg






「古賀市食の祭典in東京」の報告で増田桐箱店さんが来庁(2月5日=中村)

1月27日~31日、東京の日本百貨店の‘しょくひんかんイベントスペース’にて、増田桐箱店プロデュースの「古賀市食の祭典in東京」が行われ、増田桐箱店、ヤスタケファクトリー、青柳醤油の代表者が報告に来てくださいました。

参加企業は増田桐箱店を筆頭にSweets Land0503、左衛門、花見園製茶、まんま実~や、青柳醤油、ヤスタケファクトリー、安武みかん園、ニビシ醤油、あらい、鶏家。いずれも熱心に特色ある古賀市のアピール商品を生産し続ける企業です。

古賀市の知名度の現実、自分たちの商品を市外に持ち出してみて初めて気付いたことや感じたこと、またそれによって次回へのアイディアが生まれたことなど感想を話してくれました。

“古賀市ここにあり”と世の中の多くの人に知ってもらうために、今回経験したことを生かし、私たち行政、生産者、加工業者、販売者、そして市民の皆さんと一丸となりこのような取り組みをつづけていくことが大切だと思いました。

20160210-toukyou1.jpg 20160210-touykyou2.jpg

20160210-toukyou3.jpg 20160210-toukyou4.jpg

20160210-toukyou5.jpg 20160210-toukyou7.jpg

20160210-tokyou11.jpg 20160210-toukyou8.jpg

20160210-toukyou9.jpg 20160210-toukyou10.jpg




サンフレアこがリニューアルオープン(2月2日=中村)

5ヶ月間休館していた「サンフレアこが」が、増床・空調及びLED改修工事を終え、2月2日にリニューアルオープンしました。

2階、歴史資料館の展示室ショーケースが古代~弥生~江戸と歴史の流れに沿った展示に変更され分かりやすくなっていました。また最新の発掘展示コーナーが新たに設けられ、「瓜尾・梅ヶ内古墳群(うりお・うめがうちこふんぐん)」(青柳篠林地区)や、新聞でも話題の「船原古墳遺物埋納坑」のガラス装飾馬具のレプリカなど、考古学ファン必見の展示となっています。

1階の図書館は明るい南向きの位置に児童書コーナー150㎡が新たに増築され、保護者の目が行き届きやすい、開放感あるスペースになっています。書架の分類表示もわかりやすく変更されていますので、ぜひご利用頂きたいと思います。マスコットキャラクター「ことちゃん」は早くもちびっ子の人気になっていました。
展示物 展示物

ことちゃん 展示室

図書館マスコット「ことちゃん」が来庁(1月29日=中村)

サンフレアこがのリニューアルオープンに先立ち、1月29日、市立図書館のマスコットキャラクター「ことちゃん」が市役所を訪問してくれました。これは米多比の村山美和子さんが施設のリニューアルに合わせて「ことちゃん」を寄贈してくれたことを受けて実現したものです。

美和子さんの亡くなったお母様が米多比児童館コスモス文庫に毎週通い、本の貸し出しや紹介などの活動をされていたとのこと。また亡くなったお父様も旧古賀町立図書館館長を務められるなど、生涯読書活動に尽力されていたそうで、父母ともに市の読書活動に長く関わることで、生き甲斐を持って生涯を送ることができたとの感謝から今回の寄贈を考えられたそうです。市民の皆さま、「ことちゃん」をどうぞよろしくお願いいたします。
ことちゃん来庁

ことちゃん来庁


福岡県市長会第16回中ブロック会議が福津市で開催されました(2月1日=中村)

福岡県市長会第16回中ブロック会議が2月1日福津市で開催されました。研修では、福津市教育委員会主幹兼指導主事吉住美津子さんが「コミュニティ・スクールについて」と題して講演をされました。

コミュニティ・スクールの活動の一つに「トーク・フォークダンス」というものがあって、私も実際に体験いたしました。これは福津市内3中学校の生徒たちと我々市長が対面し、マンツーマンで交互に1分間ずつ出されたテーマについて話すというものです。中学生には、福津市の自慢や地域の人から学んで嬉しかったこと、将来、地域のためにしたいことなど、また市長たちには子どものころ地域の人から学んだことや人生を幸せに生きるために大切なことなどがテーマとして与えられました。

中学生たちの率直な意見や思いを聞くことができて新鮮でした。本市でも「子育てと教育」には今後益々力を入れていきたいと改めて覚悟した次第です。
トークフォークダンス トークフォークダンス

トークフォークダンス トークフォークダンス



カテゴリ:General
過去のアーカイブ月別一覧RSS/WebFeed
Powered by Nucleus CMS.


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.