古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

街角スナップ


「星の子文庫」文部科学大臣賞受賞!!

星の子文庫の皆さんと中村市長、荒木教育長

舞の里で活動している「星の子文庫」が、長年の活動や劇団「星の子」として活躍している点が評価され、「子ども読書活動優秀実践・団体の部」で文部科学大臣賞を受賞しました。
「星の子文庫」は平成6年に開始し、今年で15年目。代表の加藤典子さんは「図書館や地域の人たちの支えがあるからこそ、活動を続けられています」と語っていました。
「星の子文庫」は、毎週金曜日16時~17時30分に舞の里5区集会所で活動を行っています。

※地域文庫とは・・・地域の集会所などを利用し、地域の子どもや保護者などを対象に、個人や町内会などが主体となって本の貸し出しを行うところです。古賀市では7団体が活動しています。


古賀グリーンパークの草刈りを行いました

草刈りの様子

今回の街角スナップは、「古賀市緑のまちづくりの会」の宿理英彦さんからの投稿です。
『5月23日、古賀グリーンパークに「古賀市緑のまちづくり会」会員などが集まり、今年3月に植林した場所などの草刈りを行いました。本来は同日に「夏の育林行動」が行われる予定でしたが都合により中止となったため、市外の福岡グリーンヘルパー9人、岡垣緑のまちづくりの会1人と市担当職員、古賀市緑のまちづくり会員19人の計29人が集まり、苗木に十分日光が当たるように雑草を刈りました。草刈りが終わった植林地の木々はこれから一段と大きく成長することでしょう。』
※街角スナップでは市民の皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。


「市民のつどい」のロゴが決定

市民のつどいのロゴ市民のつどいのロゴ

7月12日(日)に、同和問題を考える市民のつどいが開催されます。そこで、古賀竟成館高校の生徒の皆さんに、今年の市民のつどいのテーマ“ことばとこころ”のロゴを作成してもらいました。作成された全31作品は個性的な作品が多く、選考は難を極めましたが、最終的に上のロゴに決定しました。
全作品は5月30日(土)の古賀竟成館高校の鶴翔祭(文化祭)で展示されます。皆さんもぜひ、実際にご覧ください。
作品の一部古賀竟成館高校の生徒の皆さん


チャリティー寄金でベンチを寄贈

ベンチの前で記念撮影寄贈されたベンチ

今回の街角スナップは、TOTO(株)福岡東営業所(花見東)の安川さんからの投稿です。
『2月21、22日にTOTO(株)福岡東営業所で行われた「ぽかぽか祭り」には561人もの人にご来場いただき、その会場で行われた「チャリティお宝市」も好評をいただきました。お宝市で集まったお金の使途を“TOTOリモデルクラブ福岡東店会”で検討した結果、古賀市の障害者支援施設「なのみの里」に施設からのご要望であるベンチを寄贈しました(5月14日)。ベンチは杉の1本木で作成しているため木目の生きたぬくもりがあり、施設の人たちに大変喜んでいただきました。今後とも地域に根ざした活動を行っていきたいと思っています。』
※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。


ひとり暮らしのおじいちゃんおばあちゃんに「お花をどうぞ」

えんがわくらぶ会員と東小学校3年生お花を届けたお年寄りと記念撮影

今回の街角スナップは、えんがわくらぶ代表の山川千寿さんからの投稿です。
『5月14日、えんがわくらぶと古賀東小学校3年生が、地域のひとり暮らしの高齢者宅を訪ねてお花をプレゼントする「お花をどうぞ」の活動をしました。子どもたちが育てたマリーゴールドとベゴニアの花鉢を持ってお宅を訪問し、「大事に育ててください」と手紙を読んで花鉢をプレゼントすると、おじいちゃんおばあちゃんは「ありがとう」と大変喜んでいました。子どもたちは「えんがわさんと一緒で楽しかった」「おばあちゃんに喜んでもらって嬉しかった」と感想を言っていました。』
※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。


「街道てくてく旅」で古賀市の魅力を発信!

ムーミンの木の説明をする渋田宮司

5月15日、テレビ番組「街道てくてく旅(NHK BS-hi、BS-2)」の生中継が行われました。
この番組は、太宰府から奈良(平城京)までを結ぶ街道の歴史や風土を紹介するものです。この日はスタートから5日目となり、五所八幡宮から青柳宿の歴史や郷土料理が紹介されました。
樹齢千年の大楠に浮かぶムーミンの姿や、発足したばかりの農村加工所「まんま実~や」の皆さんが手作りした「石瓦煮(鳥の甘辛煮)」に、レポーターの原田早穂さん(元シンクロ選手)も大満足してくれました。
古賀市のさまざまな魅力が、全国の皆さんに伝わっているとよいですね。
まんま実~や手作りの石瓦煮


善意のこいのぼり、大空を泳ぐ

青空を泳ぐこいのぼり

五所保育園(青柳)が、「家庭で使われなくなったこいのぼりを譲ってください」と行事予定表(5月号)でお願いしたところ、15セットものこいのぼりをいただくことができました。さっそく掲げられた20匹以上のこいのぼりが気持ちよさそうに泳ぐ姿に、園児たちも大喜び。5月末まで見ることができます。

手軽に本格派!男の料理教室

料理教室の様子できあがった料理

5月11日、えんがわくらぶの「男の料理教室」がサンコスモ古賀調理室で行われました。新宮町にある人気のイタリア料理店「PICCOLO(ピッコロ)」のシェフ、小川泰典さんを講師に迎え、旬の食材を使った料理初心者にも簡単に作れる本格料理を教えてもらえると評判の教室です。今回はえんがわくらぶの会員14人が参加し、「鶏肉と春野菜のあっさりミルク煮」と「豚と新タマネギの生姜焼き」の2品を作りました。

玄海古賀太鼓、どんたく会場に響く

玄海古賀太鼓

5月3日、博多どんたく港まつり東区演舞台で玄海古賀太鼓がライブを行ないました。
玄海古賀太鼓は今年で結成20周年。シンセサイザーを加えた躍動感あふれる演奏が特徴です。
この日は「さくらさくら」など全6曲を演奏し、全国から訪れた観客を魅了しました。
玄海古賀太鼓






このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.