2月16日古賀東小学校で、えんがわくらぶと5年生が「おはぎ作り」を行いました。おはぎに使用したもち米は、5年生が田植えから収穫まで行ったものです。炊いたもち米を麺棒でついて丸くにぎり、それをあんこで包みました。できあがった後はみんなで試食会。1から手作りしたおはぎの味は格別で、「おいしい」の声がいっぱい聞こえてきました。
投稿者:【towns】
2010年02月24日 16時03分
固定リンク コメント(0) トラックバック(0)
2月7日、青少年総合センターで「レッツ!お菓子の家づくり&修了式」が行われ、小・中学生34人が参加しました。「お菓子の家づくり」は、高校生・大学生が中心の学生ボランティアによって企画・運営されたものです。参加した子どもたちは、設計図を書いたり、話し合ったりしながら協力して作業を進め、2時間でりっぱな家を作り上げました。会場には甘いにおいがたちこめ、修了式の後、できあがった家をみんなで平らげました。
投稿者:【towns】
2010年02月10日 16時06分
固定リンク コメント(0) トラックバック(0)
今回の街角スナップは、庵原 征二さんからの投稿です。
『1月31日、青柳の古賀グリーンパークに出かけました。散策路を歩いていますと、10月桜がまだ咲いており、ボケの可憐な赤い花もチラホラ咲き始めていました。紅梅は時期が過ぎましたが花びらのジュウタンもきれいですし、白梅の花はこれから見頃を迎えます。梅の花は春の香りがしていましたよ。』
※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。
投稿者:【towns】
2010年02月09日 13時08分
固定リンク コメント(0) トラックバック(0)
今回の街角スナップは、えんがわくらぶ代表の山川千寿さんからの投稿です。
『1月28日、えんがわくらぶの15人が「認知症サポーター養成講座」を受講しました。認知症サポーターとは、認知症について正しい知識を持ち、認知症の人やその家族を温かく見守り、支援する人のことです。古賀市では“1000人のサポーターを養成する”ことを目標としており、今回の分もあわせて現在のサポーターが955人となり、あと45人で目標達成だそうです。
認知症についての知識や、認知症の人との関わり方などについてテキストで学びました。その後、「認知症本人」「妻」「長男」のそれぞれの役に分かれ、実演しながら認知症の人との関わり方考えるロールプレイングを行いました。修了後、認知症サポーターを表すオレンジ色のブレスレットを受け取り、15人のサポーターが誕生しました。
その後、古賀東小学校3年生64人とえんがわくらぶ14人が給食交流を行いました。中村市長と岸川校長も参加され、東小出身である中村市長は、「50年前、6歳から12歳まで筵内から30分歩いて登校していました。今の給食は美味しい」と子どもたちに話かけ、楽しそうに子どもたちと給食を食べていました。』
※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。
投稿者:【towns】
2010年02月02日 10時10分
固定リンク コメント(0) トラックバック(0)