

6月24日(土)、市中央公民館で行なわれた、男女共同参画のつどいに参加しました。
今回のつどいでは、本市で募集した「男女共同参画の一行詩」の優秀作品の表彰もあわせて行なわれ、108通もの応募の中から選ばれた6作品に、表彰状が贈られました。
受賞した作品は、どれも率直に心にひびくものばかりで、これらの詩が男女共同について考えるきっかけとなればよいと感じました。
講演していただいた宮崎鐘子さんは、(社)福岡青年会議所で女性初の理事長を勤めた人です。理事長、会社社長、妻、母、主婦などを兼務してきた実経験に基づいたお話は、とても参考になりました。
投稿者:【mayor】
2006年06月28日 08時48分
固定リンク


6月17日、エコロの森(古賀清掃工場)で「環境フェスタin古賀」が開催され、参加しました。
廃品を利用したアート展や、アクセサリーづくり、エコカーの展示や試乗など、アイデアいっぱいの企画でした。
参加者も非常に多く、また親子連れで来場された人が多いのに驚かされました。環境への関心の高さを再認識しました。
県からも環境部角部長以下が参加されました。多くの皆様のご協力、ご参加ありがとうございました。
投稿者:【mayor】
2006年06月19日 15時12分
固定リンク
現在、全国で58名の市長が参加し、小泉首相が進める地方分権改革を応援する「改革の灯を消すな市長の会」へ出席しました(6月6日)。
この中で小泉首相は「自分は退任しても改革に終わりはない」――。中川政調会長は「今が明治以来の中央集権の終わりの始まりであることは間違いない」とあいさつされ、とても印象的でした。

投稿者:【mayor】
2006年06月09日 09時01分
固定リンク

さらなる税源移譲、一方的な地方財政の大幅削減反対など、今後の地方分権改革に向けて、地方6団体(全国知事会、全国都道府県議会議長会、全国市長会、全国市議会議長会、全国町村長会、全国長村議会議長会)合同の総決起大会が東京の九段会館で開催され、出席しました(5月31日)。
地方分権は明日の日本を切り拓くため、ぜひとも実現しなければならないと思います。
投稿者:【mayor】
2006年06月05日 16時22分
固定リンク

平成19年3月いっぱいで廃止予定の、西鉄宮地岳線西鉄新宮駅―同津屋崎駅間(9.9km)の代替交通手段を検討する「西鉄宮地岳線代替交通確保調整協議会」が福岡市内のホテルで開かれ、出席しました(5月30日)。
同協議会は西鉄宮地岳線沿線の古賀市をはじめ、福津市、福岡県、九州運輸局、西鉄、西鉄バス宗像で構成。この中で古賀市、福津市、福岡県は「第3セクター鉄道として残せないかどうかを検討したい」として、廃止区間の維持費用などのデータを西鉄側に要求。西鉄も早急に提出することを約束しました。
また、古賀市として、代替交通の確保を強く要望して参りました。
投稿者:【mayor】
2006年06月05日 16時21分
固定リンク