古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

街角スナップ


千鳥小で寺子屋授業

寺子屋授業の様子

今回の街角スナップは、靏(つる)喜久さんからの投稿です。
『現在、千鳥小学校の教室で寺子屋が行われおり、1~6年生の希望者が参加しています。 期間は7月21日から7月31日の間の午前中で、地域の人たちで色々考えて授業を行っています。
1時間は夏休みの友の予習、その後は日替わりの授業をやっています。医王寺で座禅や皆既日食の勉強なども実施しています。
今回は染色の先生を招いてハンカチにろうけつ染めを行い、子どもたちはとてもステキに出来て大喜びでした。』        
※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。


日食を見られましたか?

日食の様子日食の様子

今回の街角スナップは、庵原征二さん(日吉)からの投稿です。
『7月22日の日食を、皆さんも期待に胸をふくらませて待ちこがれたのではないでしょうか。あいにくの曇り空で期待はずれの感もありましたが、首が痛くなりながらも専用のメガネを使用して太陽に釘付けになり、雲の切れ間から刻一刻と変化する天体ショーを見て、歓声を上げられたことと思います。
私もカメラのファインダーを覗きながら、変化する日食に感激のあまり、鳥肌が立ちました。 写真の二重に見える日食は、水蒸気のいたずらです。』
※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。


犬だと思っているヤギ?

ヤギのハイジー

今回の街角スナップは、山川千寿さん(えんがわくらぶ代表)からの投稿です。
『早朝に会うヤギのハイジーは、阿蘇ファームランド出身で4歳。
「朝、犬を散歩に連れて行こうとすると、「メーメー」と散歩をせがむので連れて行ったら、喜んでついて来るようになりました」と飼い主の奥さん。ヤギの糞は小さくてパラパラのため、ほうきとちり取りとビニール袋を持って散歩をされています。飼い主の奥さんと毎朝あいさつするので、仲良くなって写真を取らせてもらいました。
東小の3年生の子どもたちも山羊のハイジーのことは知っており、ハイジーはみんなの人気者です。』
※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。


「お花は元気ですか」

訪問の様子リコーダー演奏

今回の街角スナップは、山川千寿さん(えんがわくらぶ代表)からの投稿です。
『5月に古賀東小学校3年生とえんがわくらぶの会員がいっしょに地域のひとり暮らしの高齢者宅にお花を届けましたが、今日は「そのお花は元気ですか?」と植え替え用の花苗と固形肥料を持って再訪問しました(7月16日)。私の班が訪問したお宅の高齢者は在宅で、「昨年一昨年の花は元気が良く、大きくなりました」と嬉しそうに話してくださいました。
学校に戻ったあとは給食交流を行い、リコーダーの演奏や茶摘歌の披露もあって、皆さん楽しく交流をしていました。』
※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。


古賀ゴルフ・クラブに粕屋北部消防署長表彰

表彰を受けた古賀ゴルフ・クラブの皆さん

5月11日に古賀海岸防風林で発生した林野火災を、古賀ゴルフ・クラブの従業員が迅速に発見・消火しました。古賀ゴルフ・クラブでは、消火訓練の実施や、消火マニュアルを整備するなどの対策を自主的に率先して行っており、これらが今回の的確な消火活動につながったと考えられます。
粕屋北部消防署は「当時は乾燥した日が続いており、もし消火活動が遅れていたら大災害につながっていただろう」として、粕屋北部消防署長から古賀ゴルフ・クラブに協力表彰が贈られました(7月9日)。


恒例の千鳥区そうめん流し

そうめん流しの様子七夕飾り

今回の街角スナップは、靏(つる)喜久さんからの投稿です。
『7月4日、千鳥苑で千鳥区福祉会と千鳥区の子供たち(学年は問わず)や、その家族との交流がありました。
ちびっ子からお年寄りまで、七夕飾りとそうめん流しはお互いに実に楽しい1日でした。特にそうめん流しには子どもも大人も歓声を上げていました。
また、今回も千鳥小学校の山下校長先生に参加していただきました。』
※街角スナップでは皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。


第1号古賀市ふるさと大使に千鳥綾さん

千鳥綾さん中村市長から千鳥さんに委嘱状

古賀市内外で広く活動している千鳥綾さん(演歌歌手、古賀市在住)が、第1号古賀市ふるさと大使に任命されました(6月30日)。
大使就任を快諾した千鳥さんは、「古賀がもっと活性化するようにPRしたい」と意気込みを聞かせてくれました。ふるさと大使の任期は3年間。今後、千鳥さんが出演するイベント等で古賀市の紹介などを行ってくれます。
千鳥 綾さんオフィシャルサイトでも、この件が掲載されています。


紙飛行機・紙鉄砲づくりで交流

紙飛行機の飛距離を競う給食交流

今回の街角スナップは、えんがわくらぶの山川千寿さんからの投稿です。
『6月23日、古賀東小学校3年生とえんがわくらぶの交流を東小体育館で開催し、紙飛行機と紙鉄砲づくりをしました。3年生に「紙飛行機を作ったことがある人」と尋ねると、6割の生徒が、紙鉄砲に関しては3割の生徒が手をあげていました。作業は班に分かれて行い、出来上がったあとステージから紙飛行機の飛距離を競ったところ、1位の子どもはなんと27.6メートルもの記録を出して、みんなから拍手が贈られていました。
授業が終わったあとは引き続き給食交流を行い、わいわいと楽しそうに話を弾ませていました。』
※街角スナップでは、みなさんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。






このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.