古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

市長室ブログ

シェアリングエコノミーで「共創」のまちづくり/市議会議員選挙が告示(4月17日)

シェアやデジタルで地域活性化やビジネス創出をめざす交流会に参加しました。持続可能なまちづくりにとってシェアリングは重要な概念。シェアリングエコノミー協会代表理事の石山アンジュさんとのご縁を契機に、古賀市は今年からシェアリングシティとして取り組みを強化しています。

シェアリングエコノミー1


私からは、多様な人材の経験や知見、感性が交差することで新たな価値を生み出す「共創」のまちづくりを進めていることを説明。薬王寺温泉の旅館をワークスペースにリノベーションした新ビジネス拠点「快生館」や、中心市街地のJR古賀駅西口商店街の旧店舗を「シェアキッチン」などの交流スペースに生まれ変わらせた「るるるる」を紹介しました。

シェアリングエコノミー2  シェアリングエコノミー3


参加者の新進企業さんたちからの発表もとても刺激的でワクワクしました。これからのまちづくりにつながる予感。シェアリングエコノミー協会九州支部さんの「note」もぜひご一読ください。(こちら)

シェアリングエコノミー4


本格的な人口減少社会に突入し、社会課題は複雑化・多様化、不確実性も高まる時代に、私たちは生きています。正直に言って、公助だけでは限界があります。私たち一人一人が心豊かに暮らし、社会全体の持続可能性を高めていくためには、みんなで新たな発想を出し合い、具体的な行動を起こしていくことが必要です。

そうした社会状況の中、私たちが物、場所、時間、技術などそこここにある様々な資源を共有し、課題解決を図るシェアリングエコノミーは、関係人口の創出、子育てのしやすさ、移動手段の確保、環境保全、防災など様々なテーマで可能性が広がると思います。さあ、頑張ろう!

   ◇

統一地方選の後半戦が始まりました。

古賀市議会議員選挙も16日に告示。定数19に25人が立候補されました。候補者の皆さんに敬意を表します。

投開票は23日。期日前投票も17日から市役所で始まりました。21日と22日はサンリブ古賀にも期日前投票所が特設されます。選挙公報は市HPでも読むことができます。また、投票所来所証明書を市内の協力店舗に持参することで特典を受けられる「せんきょ割」も実施されます。市議選について詳しくはこちらをご参照ください。


「オール古賀」のまちづくりへ。市民生活に直結する市議会議員の選挙です。候補者の皆さんの政見を知り、皆さんの思いを託してください。

Comments

コメントはまだありません。

Add Comments

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

Trackbacks

Trackback URL


カテゴリ:General
過去のアーカイブ月別一覧RSS/WebFeed
Powered by Nucleus CMS.


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.