古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

市長室ブログ

◎ランチミーティング in 花鶴小―古賀のソウルフード「牛めし」/九州の若手議員の皆さんが古賀市を視察、講演(11月22日)

母校で牛めし(^^)

今月のランチミーティングは花鶴小学校へ。17日のお昼、5年生の教室で子どもたちと一緒に給食をいただきました。市長就任後に始めたこの取り組み、ついに私が子どもの頃からの人気ナンバーワンメニューの牛めしにめぐり合えました。感無量!

母校   牛めし   



私が給食を食べたいからではなく、主権者教育の一環で取り組んでいるランチミーティング。この日も意見交換・質疑応答が活発でした。

教室の様子



なんで市長になったのか、市長になってうれしかったことは何か。「古賀市のいいところはどこですか?」との問いには、逆質問(反問権の行使?)で「みんなはどこだと思う?」と。「インターチェンジ」「自然」「大根川」「サンリブ」「公園」「福岡市に近い」などなど、まちの魅力の本質が次々。子どもたちも分かっている。うれしいですね~。

さあ、次はどこに行くかな!?

   ◇

政治家のネットワークは政策形成、つまり住民生活の課題解決にとって極めて重要です。私も県議時代から培ってきた全国の首長や議員の皆さんとの連携があってこそ、古賀市のまちづくりを進められています。

13日は九州各地から若手議員の皆さんが古賀市にご来訪。薬王寺温泉オフィス「快生館」をご案内し、「首長から見た政治家の責務」をテーマに講演させていただきました。

講演1   講演2



議員経験者の市長として、私のこの13年間の対話と交流、現場主義を大切にしてきた政治理念と実践についてお伝えしました。政治家は民主主義における住民の皆さんの「道具」なので、手元にある(常に身近にいる)ことが基本。地域を愚直に歩き、いつでも会える政治家になればいい。そして、首長として「決断する」とは何か。

さらに、政治家の「想像力」の重要性についてお伝えするため、特に高くご評価いただいた新型コロナウイルス禍の初期段階におけるチルドレン・ファーストを中心として矢継ぎ早に打った対策の背景をお話しました。また、「未来への責任」を果たすこと、公民連携や多様な人材の経験や知見、感性が交差することで新たな価値を生み出す「共創」、シェアリングエコノミーの取り組みも説明しました。

講演3   講演4



盛りだくさん過ぎたかもしれませんが、質疑応答も活発で有意義な時間でした。こうしたコミュニケーションが新たな地平を切り拓いてくれるはず。楽しかったです。ありがとうございました!

   ◇

11日は青柳小学校、12日は小野小学校の創立150周年記念式典が開催されました。おめでとうございます。歴史があり、自然に恵まれた豊かな地域。人と人のつながりの強さ、深さをいつも感じます。子どもたちが元気です!さあ、共に創立200周年へ!

青柳小   小野小



12日は古賀市スポーツダンス協会さんの25周年記念式典にも。フォークダンス協会さん、リズム体操協会さんもお祝いに駆けつけ、まさにダンスの皆さん勢ぞろい!挨拶では、人の輪づくり、生きがいづくり、健康づくりにご尽力いただいていることに敬意と感謝を申し上げました。

この日は国際交流・多文化共生のドリンクフェスティバルにも。終わり間際に何とか駆けつけられました。よかった!

ドリンクフェスタ1   ドリンクフェスタ2



Comments

コメントはまだありません。

Add Comments

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

Trackbacks

Trackback URL


カテゴリ:General
過去のアーカイブ月別一覧RSS/WebFeed
Powered by Nucleus CMS.


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.