古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

馬冑

船原古墳(ふなばるこふん)1号土坑では、日本で3例目となる馬冑(ばちゅう:馬のかぶと)が見つかっています。平成28年10月29日に新聞等でも報道されたように、これまでの調査をとおしてこの馬冑に関する詳しいことが分かってきました。
馬冑は発見されたときばらばらの状態でしたが、九州歴史資料館で土やさびを落とし破片を組み立てる作業が行われた結果、当時の形が明らかになりました。馬冑は全長48.5センチメートルで、合計6枚の鉄板を鋲(びょう)でつなぎ合わせて作られています。
馬冑の発見例は、日本国内では和歌山県和歌山市の大谷古墳(おおたにこふん)と、埼玉県行田市(ぎょうだし)の埼玉将軍山古墳(さきたましょうぐんやまこふん)の2例、朝鮮半島の例を含めてもわずか20例ほどです。船原古墳の馬冑をそれらの例と比較したところ、(1)馬の鼻先や目の上にあたる部分の鉄板を立体的に加工している点、(2)鼻先から頬にかけての鉄板の端をなめらかな曲線状に加工している点、(3)馬冑を馬の頭に固定するためのベルトを取り付ける鉸具(かこ:ベルトのバックル)が合計5ヶ所に付けられている点、など他にはない特徴があることが分かりました。
また、馬冑の表面には馬冑を入れていた箱の木材とみられる痕跡が付着しており、これを調べたところ杉であることが分かりました。杉は日本固有種のため、国内で作られた箱に馬冑が納められていた可能性が高いといえます。


馬冑
船原古墳で発見された馬冑

このページに関するお問い合わせ先

文化課(リーパスプラザこが内)
文化財係
電話:092-940-2683
FAX:092-944-6215
〒811-3103 福岡県古賀市中央2-13-1


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.