古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

つながりひろばのイベント情報

つながりひろば主催のイベント情報をお届けします。
チラシ画像をクリックするとPDFデータが開き、大きく拡大して見ることが出来ます。


令和6年06月20日更新

7月のイベント

7-1

Googleマイマップを活用しよう



内容:▼Googleマイマップとは?

自分が気になった地点を地図上でマークして、メモやルートも一緒に保存できる機能のこと。オンライン上で広報したい地点をお知らせしたり活動を記録することもできます。

▼講師が作成したマイマップをみてね

古賀市歩いてん道ルート

筵内ってどんなところ?


初めてGoogleマイマップを作る方や、今後活動に活かしてみたい方は、ぜひご参加ください。


講師:崎山 英二 氏(古賀市歩いてんDo好会 会員)


日時:7月20日(土)10:00~11:30

場所:つながりひろば
定員:先着6名(参加無料)

対象:初めてマイマップを作る方、今後活動に活かしてみたい方(どなたでも)

持参物:パソコン

講座までに事前準備するもの:Gmailアドレスの取得、作成したいマップに関する写真や文章

申込締切:7/12(金)まで


申し込み・お問合わせはこちら


7-2

定例古布ティッシュ切りボランティア


内容:古布ティッシュとは使い捨てのミニぞうきんです。介護施設や市内小中学校に届けています。

集まったメンバーで古Tシャツを切って、古布ティッシュを作ります。


日時:7月20日(土)14:00~15:00

場所:つながりひろば

定員:8名

対象:どなたでも

申込締切:3日前まで


※ ボランティア活動証明書 発行 できます

申し込みはこちらのフォームから。

ページTOPへ

8月のイベント


8-1

ボラ×団体 交流会 報告 パネル展


内容:6月8日に開催したボラ×団体交流会の様子をパネル展で報告します。

ボランティアに興味がある方必見!!


日時:8月3日(土)12:00~8月16日(金)13:00

場所:リーパスプラザこが 交流館 1階 フォーラム

対象:どなたでも

申込不要・定員なし



8-2

定例古布ティッシュ切りボランティア


内容:古布ティッシュとは使い捨てのミニぞうきんです。介護施設や市内小中学校に届けています。

集まったメンバーで古Tシャツを切って、古布ティッシュを作ります。


日時:8月24日(土)14:00~15:00

場所:つながりひろば

定員:8名

対象:どなたでも

申込締切:3日前まで


※ ボランティア活動証明書 発行 できます


申し込みはこちらのフォームから。

ページTOPへ

申し込み・お問合わせ

申し込みはフォーム(リンク先のページが開きます)からお願いします。


申込フォームのQRコード → 


お問合わせは、つながりひろばメールLINE 友だち追加 でお願いします。



つながりひろばTOPページへもどる

問い合わせ先

つながりひろば(市民活動支援センター)
電話:092-942-1352
FAX:092-942-1353
Eメール:tsunagari@npo-ecoken.sakura.ne.jp


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.