古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

事業所ごみの出し方

事業ごみの出し方パンフレット(PDFファイル)


事業所から出るごみの種類

 事業所から出るごみは、家庭ごみとは区別され、「事業系一般廃棄物」と「産業廃棄物」に分かれます。
家庭ごみと同じようなごみ(お茶の葉や紙コップ、雑誌など)でも、事業所から出れば、「事業系一般廃棄物」となります。
 事業所とは、会社、商店、飲食店、病院、学校など、事業が営まれているところすべてをいいます。


事業活動に伴って排出される廃棄物


産業廃棄物(法令で定められた20品目)
事業系一般廃棄物(産業廃棄物以外の廃棄物)


産業廃棄物


(01)燃え殻、(02)汚泥、(03)廃油
(04)廃酸、(05)廃アルカリ、(06)廃プラスチック
(07)紙くず※、(08)木くず※、(09)繊維くず※
(10)動植物性残さ※、(11)動物性固形不要物※、(12)ゴムくず
(13)金属くず、(14)ガラスくず及び陶磁器くず、(15)鉱さい
(16)がれき類※、(17)家畜ふん尿※、(18)家畜の死体※
(19)ダスト類、(20)01)〜19までの産業廃棄物を処分するために処理したもの

※は業種や事業活動の内容が限定されています。


市では、産業廃棄物の処理を行っておりません。
法令に基づき自己責任において適正な処理をしてください。


産業廃棄物の収集運搬業者一覧は福岡県庁ホームページにてご確認ください。


福岡県庁のホームページはこちらです。


産業廃棄物についてのお問い合わせ先

(社)福岡県産業資源循環協会 電話:092-651-0171(~R6.9.16)

                  092-409-8911(R6.9.17~)


事業者の責務

 「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」には、事業者の責務として、「事業者は、その事業活動に伴って生じた廃棄物を自らの責任において適正に処理しなければならない」と規定されています。

 この他に「古賀市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例」等により、事業系一般廃棄物の発生抑制や再生利用の促進等が規定されています。

事業所ごみ(一般廃棄物)の出し方

 事業系一般廃棄物を処理するには次の2つの方法があります。


可燃ごみ 出し方その1 市の一般廃棄物収集運搬許可業者と事業者が収集運搬契約をし、事業所用可燃ごみ指定袋に入れて出す
出し方その2 古賀清掃工場に直接持ち込む

可燃ごみ:出し方その1
 古賀市から一般廃棄物収集運搬業の許可を受けた業者と契約し、事業所用可燃ごみ指定袋に入れて出す方法です。
 収集日や排出場所、収集運搬料金は、各事業所が許可業者と協議してください。


〇事業用可燃ごみ指定袋
 事業系一般廃棄物のうち、可燃ごみはすべて事業用可燃ごみ指定袋(ピンク色)に入れて出してください。
収集運搬の契約をしていても、指定袋に入れてないものは収集されません。また、指定袋に入れて出されていても、収集運搬の契約をしていなければ収集されません。指定袋は市内のスーパーなどで販売しています。


種類 金額 容量 大きさ(縦×横)
事業所用可燃ごみ指定袋(大) 1,047円(10枚)* 70リットル 約90cm×80cm
事業所用可燃ごみ指定袋(小) 732円(10枚)* 45リットル 約80cm×65cm

※令和元年10月1日より上記のとおり料金改定


古賀市の収集運搬許可業者
⇒株式会社古賀環美サービスセンター 電話:092-942-4038


 古賀市の収集運搬許可業者とは、市が法令に基づき一般廃棄物の収集運搬を許可している業者です。
法令に規定される例外を除き、許可業者以外に一般廃棄物の収集運搬を委託することは違法となります。


可燃ごみ:出し方その2
 事業所は、事業所自ら排出した一般廃棄物を事業所自ら古賀清掃工場へ搬入することができます。


搬入場所 古賀清掃工場
所在地:古賀市筵内1970番地1
電話:092-942-1530
搬入時間 月曜日〜土曜日(祝日・年末年始を除く)の13時00分〜16時30分
料金 10kgを1単位とし、10kgごとに170円
搬入方法 1.可燃ごみ、可燃粗大ごみに分別してください。
※木材や生木は、直径20cm×長さ100cm以下のこと
2.古賀清掃工場の受付で搬入物が確認しやすいよう、また、搬入中に飛散することのないよう積載してください。事業所用・家庭用の可燃ごみ指定袋を使用する必要はありません。
3.古賀清掃工場の職員の案内に従い受付を済ませ、ごみの種類ごとに古賀清掃工場職員の指示に従って、指定の場所に降ろしてください。
その他 事業所の所在地が確認できるもの(例.納税証明書や車検証など)を持参してください。
産業廃棄物に該当するもの、処理困難物等は受け入れられませんので、持ち帰ってもらいます。

このページに関するお問い合わせ先

環境課
資源循環推進係
電話:092-942-1127
Eメール:shigen@city.koga.fukuoka.jp


産業廃棄物の処理に関するお問い合わせ先
(社)福岡県産業資源循環協会
電話:092-409-8911


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.