古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

学童保育所

 市では、保護者の就労等により放課後等に家庭が留守となっている、市内小学校在籍の児童に対し、授業の終了後等に、適切な遊び及び生活の場を与え、その健全な育成を図るために、学童保育所を開設しています。
 入所を希望される方は、以下をお読みのうえ、申請書等をダウンロードされるか、古賀市教育委員会青少年育成課に申請書等を取りにお越しください。


学童保育所の対象者

●学童保育所の対象者 
 市内の小学校に在籍する児童で、保護者の就労、入院等の理由により放課後等に留守家庭となっている児童。下記条件を満たしていることが必要です。
 なお、これらの条件を満たしていない場合、もしくは満たさなくなった場合は入所および通所できません。

入所理由 詳細事項
・就労

仕事をしていて保育できない場合
就労時間が14時以降終了かつ週3日以上勤務
※ 「手伝い」は就労に含みません。
親族経営会社の就労は就労相当の賃金支給が必要です。

・自営業者 自営業をしていて保育することができない場合(営業時間は上記就労時間の条件と同じです。)

・病気

・出産

・介護

病気 保護者の心身に障がいがあり、保育できない場合
出産 保護者の出産で保育できない場合
   利用期間 出産予定月の前月初日から、産後2ヶ月後の日が属する月の末日まで。

        なお、1~3年生の児童は産まれた子が1歳になる月の末日まで継続

        して入所できます。

介護 親族が常時介護を必要とし、保育できない場合

・就学 就学および技能修得で保育する方がいない場合
(就学時間は上記就労時間の条件と同じです。)
・就労予定

入所月同月20日までに「就労証明書」の提出が条件

※ 就労予定(求職中)の要件で入所できるのは1ヶ月間です。

学童保育所の連絡先等

  • リストを読込中です…
Loading…
大きい地図で見る

令和6年9月現在

地図学童保育所名学童保育所連絡先定員
1 青柳学童 092-944-6026 85
2 古賀東学童 092-942-7844 155
3 小野学童 092-946-2047 135
4 花鶴学童 092-943-1235 185
5 古賀西学童 092-944-4880 130
6 花見学童 092-943-1910 102
7 千鳥学童 092-944-2241 120
8 舞の里学童 092-942-4502 55

※各学童保育所は、学校の敷地内にあります。

  

学童保育所の開所・閉所時間等

※令和6年9月時点

開所日(開いている日) 月曜日〜金曜日 授業終了後〜18時
土曜日・春夏冬長期休み 8時〜18時
閉所日(お休みの日) 日曜、国民の祝日、12月29日〜1月3日(年末年始)

 

  • 災害やインフルエンザ等の理由で、学校が学級閉鎖等になる場合は、学童も同様の扱いになります。
  • 8月13日、14日、15日(お盆期間中)は、学童がお休みになることがあります。
  • 仕事等の都合により、延長保育(19時まで)を希望される方は、直接学童保育所にてお申し込みください。また、延長保育は別途延長保育料がかかります。
  • 児童の安全確保のため、原則として保護者によるお迎えをお願いします。

学童保育所負担金(学童保育料)

入所児童数 学年 保育料

同世帯から2人以上が入所し、

そのうちに3年生以下の児童が含まれる場合

3年生以下の最年少入所児童 6,000円/月
上記以外の入所児童一人当たり 4,000円/月
上記以外の場合 3年生以下の入所児童一人当たり 6,000円/月
4年生以上の入所児童一人当たり 4,500円/月

 

  • 就学援助対象者は学童保育料が軽減されます。(就学援助は毎年6月下旬頃に学校教育課で申請を受け付けます。)
  • おやつ代(月2,000円程度)、保護者会費、保険料(400円/年)は、各学童保育所にてお支払いください。
  • 支払方法等につきましては直接学童保育所へお尋ねください。

学童保育所の申し込み   ※案内はこちら もご覧ください。  

入所時期 対象 受付期間 受付場所

4月1日から

入所の場合

(令和7年度)

新規申込者 11月1日〜 11月29日までの開庁日 古賀市役所
青少年育成課
現在通所の方 11月1日〜 11月29日までの開所日 現在通っている
学童保育所
年度途中入所の場合 途中入所者 入所を希望している前月の20日まで 古賀市役所
青少年育成課


 

学童保育所入所申込みの際に提出する書類(郵送可 下記書類送付先)
下記様式はダウンロードできます。表・裏は両面印刷でも2枚でも構いません。

1)学童保育所入所申請書(PDFファイル:156KB) 

  学童保育所入所申請書(WORDファイル:260KB)≪様式第1号表・裏2枚≫
2)学童保育所児童台帳(PDFファイル:144KB)

  学童保育所児童台帳(WORDファイル:169KB)≪様式第2号表・裏2枚≫
3)就労証明書(エクセルファイル:28KB)
4)就労誓約書(学童保育所入所用)(PDFファイル:80KB)

5)入所理由申告書(PDFファイル:157KB)

 

※各種様式の書き方は下記の記入例を参考にご記入ください。
1)学童保育所入所申請書記入例(PDFファイル:244KB) 
※裏面は記入する必要はありません。
2)学童保育所児童台帳記入例(PDFファイル:256KB) 
3)就労証明書記入例(PDFファイル:233KB)

4)就労証明書記載要領(PDFファイル:153KB) 

5)入所理由申告書記入例(PDFファイル:622KB)


入所決定のお知らせ等
〇年度当初(4月)入所の場合
  2月下旬予定…(仮)入所承認通知書(内定通知書)もしくは(仮)入所不承認通知書を送付
  3月下旬…入所決定通知書の送付
〇年度途中入所の場合…随時


医療的ケア児の学童保育所入所ガイドラインについて
日常的に医療的ケアを必要とする児童(医療的ケア児)の入所については、別途必要となる手続き等があります。

詳細については個別にご相談ください。

ガイドライン(PDFファイル:563KB)

学童負担金(保育料)の支払い方法

【納付方法】(市内金融機関またはWEB口座振替サービスで手続き)
<口座振替支払い>

・市内金融機関での手続き
市内の金融機関に口座振替申込書がありますので、手続きをお願いします。
口座振替申込書の通知書番号の記入は不要です。

<WEB口座振替>

・WEB口座振替サービスでの手続き

スマートフォンから口座振替登録が可能です。

下記QRコードからアクセス手続きをお願いします。
WEB口座振替サービス手続き

 

【納付期限】
納付期限は原則として当月末日です(ただし、12月・3月は異なります)。
月末日が土日祝日と重なる場合は、納付期限が翌日に変更になります。

 

※負担金(保育料)は納期限内に必ずお支払いください。
3ヶ月以上滞納された場合は、退所届の手続きをしていただく場合があります。

学童保育所の手続きの流れ(途中入所の場合)

市ホームページから様式をダウンロード又は申込書等様式を取りにいく
上記様式をダウンロードされた方は、書類を作成してください。
市役所第2庁舎4階青少年育成課に申請書等様式があります。

 

書類作成
就労証明書は1度お持ち帰りしていただかないと書類が作成できない場合がありますのでご注意ください。

 

青少年育成課にて申込み手続き
必要書類をお持ちください。

 

入所検討
書類審査等を行います。

 

青少年育成課から保護者へ連絡
保護者の方に決定通知書を送付します。

 

入所

 

住所・連絡先等が変わる場合
住所・連絡先が変わる場合は、下記学童保育所届出事項変更届を古賀市教育委員会青少年育成課へ提出してください。緊急時に連絡が取れるようにするためです。(郵送可 下記書類送付先)
学童保育所届出事項変更届≪様式第5号≫(PDFファイル:64.60KB)

学童保育所届出事項変更届(WORDファイル:81KB)

学童保育所を退所する場合
学童保育所を退所される方または上記「学童保育所の対象者」の対象でなくなった方は、下記学童保育所退所届を退所希望月の20日までに古賀市教育委員会青少年育成課まで提出してください。
(郵送可 下記書類送付先)
学童保育所退所届≪様式第6号≫(PDFファイル:57.72KB)

学童保育所退所届(WORDファイル:92KB)
後日、学童保育所入所承認取消通知書≪様式第7号≫を郵送いたします。

 

学童負担金(保育料)の減免
災害により、下記の条件に該当する方は、学童保育所負担金減免申請書を古賀市教育委員会青少年育成課まで提出してください(郵送可 下記書類送付先)。

 

条件
保護者の前年の合計所得金額が300万円を超え600万円以下の収入の場合で家屋又は家財が3分の1を損失したとき負担金の4分の1を減免する。
保護者の前年の合計所得金額が300万円以下の収入の場合で家屋又は家財が3分の1を損失したとき負担金の2分の1を減免する。

 

学童保育所負担金減免申請書≪様式第8号≫(PDFファイル:76.54KB)

学童保育所負担金減免申請書(WORDファイル:75KB)
後日、減免の結果について学童保育所負担金減免(決定・却下)通知書≪様式第9号≫を郵送いたします。ご不明な点があれば、下記問い合わせ・連絡先までお問い合わせください。

 

学童在籍児童の保護者の方へ
学童保育に関するご意見・ご要望があれば、下記連絡先にご相談ください。

このページに関するお問い合わせ先

青少年育成課
電話:092-942-1172

Eメール:seisyonen@city.koga.fukuoka.jp


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.