古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

第12回古賀モノづくり博「食の祭典」

古賀市に立地する食品メーカーが大集合!

大特価での物販はもちろん、飲食ブースやライブステージなど

来場者2万人越えの一大イベントです!

1.イベント概要

と  き:令和6年5月19日(日) 9時~15時

と  こ  ろ:福岡食品加工団地(古賀市鹿部335-34)

参加企業:㈱アキラ水産、㈱あらい、江口製菓㈱、㈱カイセイ、㈱西昆、㈲左衛門、

     ㈱如水庵、㈱ニッショー、日本食品㈱、ニビシ醤油㈱、ハウス食品㈱、

     ㈱ピエトロ、山崎製パン㈱、㈱ルミカ  (順不同、抜粋)


2.Point

①年に一度、工業団地を舞台に開催する大イベントです!
毎月行われる工場直売会を原点とするイベントで、

食卓を彩る人気商品が工場直売の大特価で販売しています。

“九州の台所”を支える社長たちの心意気を堪能してください!


②この日限りのコラボ企画!
売り切れ御免!食の祭典名物コラボ弁当!

工業団地の食材を使って市内4店舗が弁当を作ります。

今年は500個を販売します!


③ご家族で楽しめる様々なブースあり

物販だけではありません。

市内外から様々な美味が集まった飲食ブース、射的やヨーヨー釣りができるゲームブース等

ライブステージでは大迫力の和太鼓やダンスを披露します!

3.当日マップ





4.アクセス

◎電車

JR鹿児島本線ししぶ駅から徒歩15分

ししぶ駅⇔会場付近 無料のシャトルバス運行します。


◎バス

国道3号鹿部バス停から徒歩3分


◎車

会場周辺1,000台ほどの臨時駐車場(有料500円/回)をご利用ください。

無料の巡回バスを運行します。

このページに関するお問い合わせ先

商工政策課

事業者支援係

電話:092-942-1176

Eメール:k-shien@city.koga.fukuoka.jp


古賀モノづくり博食の祭典実行委員会事務局
電話:092-940-2300


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.