ひと育つ こが育つ
現在のページ
国、県、保健所の感染症に関する情報や、帯状疱疹、エボラ出血熱に関する情報などを掲載しています。
国や県などの情報ページへのリンクなどを紹介しています。
感染症に関する一般相談:粕屋保健福祉事務所 電話:092-939-1746
2014年7月に福岡東医療センターに感染症センターが開設されたことを契機に、地域住民に対し、最新の感染症情報や感染症の正しい知識、予防法などを伝え、感染症センターを実際に見学できる「福岡東医療センター感染症勉強会」を年1回開催しています。
詳しい内容は、広報等でお知らせいたします。感染症について一緒に学んでみませんか。
<エボラ出血熱とは>
<エボラ出血熱の治療>
<患者の搬送>
<排水の安全性、処理方法>
<行政、病院、関係機関の役割>
福岡東医療センターでは、エボラ出血熱疑い患者の発生を想定し、関係機関相互が緊密に連携し、迅速かつ的確な疫学調査や入院措置を行うことで、患者への速やかな医療提供及び感染症の拡大防止等を図るため、年1回、福岡県及び消防本部と連携した訓練を実施しております。
健診指導係
電話:092-942-1151
Eメール:yobou@city.koga.fukuoka.jp