ひと育つ こが育つ
現在のページ
介護保険制度は、わたしたちの住む古賀市が保険者となって運営します。40歳以上の人が被保険者(加入者)となって保険料を負担し、介護が必要と認定をされたときには、費用の一部(原則として1割~3割)を支払って介護サービスを利用するしくみとなっています。
また、地域包括支援センターでは、高齢者やその家族のみなさんからの介護や福祉についての相談や支援も行っています。
第1号被保険者 65歳以上の人 |
第2号被保険者 40歳以上65歳未満の人 |
---|---|
介護や支援が必要と認定された場合にサービスを利用できます | 【国民健康保険や 職場の医療保険に加入している人】 介護保険の対象となる病気(特定疾病)により、介護や支援が必要と認定された場合にサービスを利用できます |
以下の16種が定められています。
65歳以上の人(第1号被保険者)は、次のようなときに届け出が必要です。市役所市民国保課に届け出てください。
※印の場合は保険証を添付して届け出てください。
介護保険の加入者には医療保険の保険証とは別に一人に一枚の介護保険の保険証(被保険者証)が交付されます。
この保険証は介護保険の被保険者である証明書であるとともに、介護サービスを利用するときなどに欠かせないものです。大切に扱いましょう。
65歳以上の人 (第1号被保険者) |
65歳以上の人にはみなさんに保険証が交付されます。新たに65歳になる人には、65歳に到達した月に交付されます。 |
---|---|
40歳以上65歳未満の人 (第2号被保険者) |
要介護・要支援の認定を受けた人に交付されます。 |
※介護保険の被保険者証は、被保険者一人ひとりに各々一枚の保険証が発行されます。
保険証は、要介護認定の申請やサービスを利用するときなど、介護サービスの利用には欠かせないものです。忘れずに提示しましょう。
※病気やけがなどで医療機関に受診するとき(診察や治療、投薬など)は、今までと同じように医療保険の保険証(健康保険証)を提示します。
要介護認定の申請 | 要介護認定の申請(新規・更新・区分変更)をするときに提出します。 |
---|---|
介護サービス計画の作成 | 介護サービス計画の作成依頼を市区町村に届け出るとき、また事業者に計画作成を依頼するときに提示します。 |
介護サービスの利用 | 在宅サービス、施設サービスを利用するときは、事業者や施設に提示します。 |
介護保険の保険証には、要介護認定の結果など介護サービスを利用するための大切な情報が記載されています。必ず確認しておきましょう。
介護保険係
電話:092-942-1144
Eメール:kaigo@city.koga.fukuoka.jp