古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

薬王寺の湯

山里の湯殿 薬王寺の湯

春は桜、夏は蛍、秋は紅葉と四季折々の自然が豊かな山里に、ひっそりとたたずむ「薬王寺の湯」。
のんびりとお湯につかって、日頃の疲れを癒やしませんか。

薬王寺霊泉の伝説

昔、この地に鬼王、京王という名の2人の子どもを連れた侍がたどり着きました。実はこの侍、清和天皇の子孫で、悪人のはかりごとにより都を追われてきたのです。侍は里人の優しさに感銘を受け、この地に住みつくことになりました。
あるとき、侍は急な病により床に伏してしまいました。すると、日頃から信仰している薬師如来が夢に現れ、「この山里の谷川に薬水を流す。これを浴びるもよし、飲むもよし。必ず病は癒えるだろう」とのお告げが。早速お告げのとおりにしてみると、みるみるうちに病が癒え、すっかり元気になったのです。
その後、侍は出家し、各地を修行して巡りました。そして、再びこの地に戻り小さなお寺を建て、薬の里にちなんで「薬王寺」と名づけたそうです。

薬王寺鉱泉発祥の由来

王寺鉱泉は1918(大正7)年、福岡県嘉穂郡出身の古書神学の研究家、清水大晃により発見されました。
信仰深かった清水は、古書にある「筑紫の不老不衰の薬泉を以もって難病業者に実験し効験顕著なりき」という記述を研究するうち、薬師如来のお告げにより、発見に至ったとされています。

施設の紹介

日帰り温泉:家族の湯 山の音(やまのおと)


  • 山の音風呂
  • 山の音建物
  •  

平成15年に新規堀削された地下1000メートルより湧出する天然温泉が自慢。
お肌すべすべの美肌の湯で、ゆったりとした気分で疲れた体をほぐしてくれます。
全4室の貸切風呂で、利用ごとに湯を入れ替えるため、衛生的にも安心です。
車椅子での入場も可能。
※ 入浴は来場受付順になります。(予約不可)


住 所 古賀市薬王寺95
問い合わせ 092-946-3311



旅館:鬼王荘(おにおうそう)


  • 旅館:鬼王荘(おにおうそう)料理
  • 鬼王荘風呂
  •  

緑の山々に囲まれ、野鳥の声や川のせせらぎが心地よい癒やしの宿です。
採れたての新鮮野菜を使った体に優しい料理と、心からのおもてなしでお出迎えしてくれるアットホームな旅館です。古賀の郷土料理の鶏すきは自慢の一品。薬王寺の里山が見えるお風呂はおすすめで、立ち寄り湯もできます。


住所 古賀市薬王寺81
問い合わせ 092-946-2517
ホームページ https://oniouso2517.amebaownd.com/



日帰りの湯:偕楽荘(かいらくそう)


  • 日帰りの湯:偕楽荘(かいらくそう)外風呂
  • 日帰りの湯:偕楽荘(かいらくそう)内風呂
  •  

多数の効能を持つ漢方励明薬湯をはじめ、露天風呂やジェットバス、サウナなどのお風呂が楽しめます。
露天風呂では季節ごとに「バラ風呂」「ゆず風呂」などのイベント湯も行っています。
また、お風呂の間に休憩できる仮眠室や産直コーナーを設けたラウンジなど、ゆっくりと過ごすことができる空間になっています。


住所 古賀市薬王寺381
問い合わせ 092-946-3866
ホームページ https://kairakusou.info/


※詳細については、各施設へ直接お問い合わせください。

※令和6年4月現在の情報です。

このページに関するお問い合わせ先

商工政策課
商業観光係
電話:092-942-1176
Eメール:shoukou@city.koga.fukuoka.jp


古賀市商工会
電話:092-942-4061


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.