古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

「福岡県でじたる女性プロジェクト」募集開始のお知らせ

2024/06/01商工政策課

 福岡県では、県内4か所に「ママと女性の就業支援センター」を設置し、就職を希望する女性に対し、個別相談から就職あっせんまで一貫した支援を行っています。
 令和5年度から、女性のデジタル人材を育成し、安定的でより収入の高い仕事への就業を支援するため、ひとり親などの子育て中の女性等を対象に「就労に直結するITスキルのe-ラーニング研修」と「スキル習得後に就労することができる仕事」を一体型で提供する事業者のプログラムを活用した伴走型の就労支援を実施しており、この度、受講生の募集を開始いたしました。
 昨年度は50名の方が受講し、「いろいろな働き方があることを知り、考え方が変わった」「研修に参加して就労への意欲が高まった」といった声が寄せられました。興味を持たれた方はぜひお気軽にお申込みください。

■募集期間
 令和6年5月20日(月)から7月22日(月)まで
■対象者
 福岡県内在住の成人女性で、就労の意向がある方  ※福岡県ママと女性の就業支援センターの登録が必要です。
■募集定員 
 50名
■受講料
 無料 ※通信費等は実費負担
■申込方法
 以下の特設ウェブサイトからお申込みください。
 詳しい応募要領もこちらからご確認ください。
 https://digital-women.maia.co.jp/fukuoka/
※定員を超過した場合は選考を行います。

■募集説明会
 オンラインにて
 6月18日(火)13:00~15:00

 ※後日アーカイブ配信予定です。
 ※受講申込みには、説明会への参加またはアーカイブ動画の視聴が必須条件となります。

■お問合せ先
 ふくおかでじたる女子コンソーシアム(特定非営利活動法人AIPと株式会社MAIAとの共同事業体)
 電話番号: 092-986-2834 メールアドレス: digital-women@maia.co.jp




このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.