神功皇后伝説ゆかりの地をバスでめぐり、現地で学びを深めます。
参加には申込みが必要です。詳細は添付画像をご確認ください。
自然史・歴史講座【糟屋の神功皇后伝説の地を巡る】
日時:3月12日(水)9時00分~17時00分(予定)
行先:皇石神社、斎宮(小山田)、斎宮(久山町山田)、香椎宮、太祖宮、宇美八幡宮 他
対象:市内在住、または市内に通勤・通学する人
定員:30人(応募多数の場合は抽選)
参加費:1,000円
持ち物:飲み物、弁当(昼食場所は香椎宮の予定)
申込:
電子申込、または往復はがき
締切:2月21日(金)必着
(問い合わせ先)歴史資料館
電話:944-6214
開館時間:10時00分~18時00分
休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は翌平日)