子どもたちの安全・安心なスポーツ環境づくりを
図るため、最新の熱中症予防、対策、対処法を
学べる大変貴重な機会です。
スポーツ活動中の熱中症はどのような人が、
どのような時になるのか、熱中症が起きた時の
対処法など、指導者も保護者の方も必見です。
ぜひご参加ください。
テーマ ▶「1部:熱中症と環境・予防・対策
2部:心肺蘇生法」
日 時 ▶6/20(金)19:00~21:00
場 所 ▶リーパスプラザこが交流館 多目的ホール
講 師 ▶九州産業大学 人間科学部
スポーツ健康科学科 教授 福田 潤 氏
対 象 ▶ジュニアスポーツ指導者・保護者、中学校運動部外部指導者、ジュニアスポーツに関心がある市民及び市内通勤の方
人 数 ▶20人(先着順です)
申込期限▶5月31日(土)まで
申込方法▶チラシ内専用QRコードまたは電話
窓口(リーパスプラザこが内)にて
参加費▶無料
問い合わせ▶生涯学習推進課スポーツ振興係
092-942-1347