ひと育つ こが育つ
現在のページ
つながりひろばでは、市民活動を行う団体、またこれから活動したい人の支援を 様々な方法で 行っています。
団体の方は、登録すると手厚く市民活動の支援を、個人の方は、LINE登録 すると情報提供します。
つながりひろばに登録するために必要な書類、参考資料をご用意しています。
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。
令和5年4月更新
・古賀市市民団体の登録に関する要綱(R2~)(PDFファイル)
・【随時用】登録要領(別紙1)(R5版) (PDFファイル)
・様式第1号 古賀市市民活動団体登録申請書(新規・更新)(R3~)(Excelファイル)
・【記入例】様式第1号 古賀市市民活動団体登録申請書(新規)(R3~)(PDFファイル)
・【記入例】様式第1号 古賀市市民活動団体登録申請書(更新)(R4~)(PDFファイル)
(参考資料)
・つながりひろば開館時間内に利用可能です
・市民活動に伴う会議、事前の打合せや準備作業、交流などで利用できます
・登録団体は使用日の前月から予約が可能です
・当日予約がない場合、登録団体以外の市民も利用できます
・使用時間は概ね1回あたり2時間、定例利用は1団体につき月1回程度
(他、詳しくは「施設及び備品等の利用に関する内規」を参照)
・内径概数 高さ40cm × 奥行き40cm × 幅26cm 12箇所
・登録団体は1団体につき1個を通年利用可能です
・鍵は受付で保管し、鍵の持ち出しはできません
・個数に制限あります
・高さ3.5cm × 奥行き31cm × 幅24cm
・登録団体のみ利用可能です
・つながりひろばを気付とする郵便物等受取場所として利用できます
・スタッフジャンパー(30枚)、ひもつき名札、腕章
・対象は市民(市内での利用に限る)
・つながりひろば貸出備品一覧(写真付)PDF (令和6年4月更新)
※ 貸出しできる場所が限定される場合があります
(リーパスプラザこがの部屋を利用の際に貸りることができます)
つながりひろば前のラックに印刷物を置いています。ご自由にお持ち帰りいただけます。
・助成金情報(コラボステーション福岡のふくおか協働ひろばページに移動します)
検索条件で「資金」を選んでお調べください。
企業、財団、行政などの助成金に関する情報です。
申請についてのアドバイスをいたします。
<どんな制度?>
市民の皆さんが安心してコミュニティ活動などに参加できるよう、市民団体が行うコミュニティ活動中に万が一事故が発生した場合、通院などにかかる費用の一部を補償する制度です。
<利用するには?>
・事前の届出は不要(団体や活動内容が対象になるかご不明な場合は、事前にご相談ください)
・事故が起こった際、団体の概要を把握できるもの(パンフレット、規約等)、事故発生状況等が説明できるもの(イベント案内ちらし等)、当日参加者の名簿などが必要になります。事故が起こった際に対応できるよう、あらかじめご準備ください。
詳しくは、「古賀市コミュニティ活動災害補償制度のご案内」(PDF)を参照ください
市民活動に役立つ広報の方法を紹介しています
※令和6年4月情報
1.つながりひろば前の掲示板にポスターやチラシを掲示
・登録団体のみ可能です
・つながりひろば前掲示板はA3サイズまで
・登録団体外の市民活動に関するものは、つながりひろば室内への掲示可能
2.つながりひろばのHP上のオンライン掲示板にポスターやチラシを掲示
・登録団体のみ可能です
3.古賀市内の公共施設にポスターやチラシを掲示
市民活動団体ポスターチラシ掲示依頼方法(PDFファイル)を参照ください
4. 古賀市広報誌「こがんと」こがんと掲示板(無料)への掲載
月1回(各戸配布)
5.チラシ作りに関する講座の動画や参考資料
講師:坂﨑隆一氏(美術家)
講座の中で、参加者が作ったチラシを見ながら講師がアドバイスし、その場で修正していく様子の一部を紹介します。(自治会&校区コミュニティのチラシ) 講師がどのようなアドバイスをして、どのように変化していくのか過程を見ることができます。 最後には、BEFOREとAFTERを比較、アドバイスのまとめもあります。 2024年1月つながりひろば制作
講座内でのポイントを資料にまとめています(PDF4枚)
チラシ作りに苦労している方は必見!の動画
「伝わるチラシの作り方」講座後に、参加者の要望に応えて実施したミニ講座を「カルテ編」と「講評編」の動画にしました。
講師は広報こが編集歴7年の古賀市職員の村上泰介さんです。
チラシ作りに苦労している方はぜひご覧ください。
~カルテ編~には、つながりひろば登録の古賀要約筆記の会「うさぎ」さんの協力を得て字幕をつけています。ご協力ありがとうございました。